イヤホン
イヤホンを忘れて家を出てしまった。
いつも移動中は音楽を聴くか動画を見てるかしてるので、時間が長く感じる。
考えごとをするにはちょうど良い時間かもしれない。
だがしかし、今朝知ったJurien Bakerとフィービーが新しいプロジェクトやるって聞いてスピーカーで聴いてたあの音楽を、電車ですぐ聴きたいと思ってたもんだから、少し残念である。
最近、自分のあり方について考えている。
生活のリズム、仕事の具合、音楽の制作。
それぞれの選択肢の選びようによって不思議なくらい見える景色が変わる。直近でもいい方向に変わっていく予感がしている。
こんなことやりたい、というモヤモヤしたものと、実現方法の間でシナプスが繋がって、ああそうそう、これこれ、となるようになってきた。
だから最近は楽しい。想像を組み立てるタイミングが増えている、次へ行ける感が、徐々に見えて来ている。
エンジニアの仕事をしているが、なんでエンジニアになったのか?と聞かれることがあるが、それはサマーウォーズを見て感動したからだ。
クライマックスのシーンなんかは、大河ドラマで戦国武将が兵を鼓舞するシーンを見た時、うおおという気持ちになるのと似ていると思う。
自分にはできないことを使って戦う姿に憧れたんだと思う。
理由なんて、案外そんなもんである。
考える理由より、感じた理由のほうが強いものかもしれない。
0コメント